ちびろくと絵本 |
とってもとっても本好きなわたし。 ちびろくが生まれてからは 「これ、ちびろくのだから。ちびろくに読んであげるから」 と絵本を堂々と買えるようになったのがとてもウレシイ。 ちびろくの意向はまるで無視して、かーちゃんが選んだ絵本です。 |
ちびろく0さい | ||||||
あかちゃんのための絵本シリーズ。 小さめのサイズでページが分厚く、めくりやすい。 カラフルで絵がかわいらしいのが特徴のカタログ絵本のようなもの。 1ページにひとつづつ、かわいらしいイラストとそのなまえ、短い文章がのっている。 ぞう おはな ぶらぶら、おおきな ぞうさん といった感じで、日本語を覚えるには最適のテキストだ(←?)。 ちびろくはわけもわからずただページをめくるのが楽しいらしい。かーちゃんが一生懸命読んでやる文章は完全無視して勝手にどんどん先のページをめくってしまう。めんどーになったかーちゃんは、ついつい文章をすっ飛ばし、 「とけい」 「でんわ」 「テレビ」 「そうじき」 と、ものの名前を叫ぶだけになってしまった(←叫ばないとページをめくる早さに間に合わない)。こんなのちっとも読み聞かせじゃないわッ。つまんなーいとムクレていたが、1さいになるころから変化が見られた。やっと指さしを始めたちびろくは、ページを開くごとにイラストを指さして 「あ?」 と聞いてくるようになったのだ。 「ぞう」 「あ?」 「きりん」 「あ?」 「ライオン」 といった具合に進み、なかなかいい感じになってきた。 しかし 「ライオンはどーれ?」 と尋ねても一向に返事は返ってこないのは寂しいぞ。 0さい児に絵本なんて、ちょっと無謀だったのかしら〜。 | ||||||
| ||||||
あかちゃんのための動物図鑑絵本。かなり小さい正方形で、分厚い紙でめくりやすい。 各ページに動物の写真が載っていて、名前と短い文章がついている。ページの片隅にディズニーのキャラクターと名前が添え物のように隠れているのがポイントだ。 はじめて見る動物は、絵より写真で覚えさせてやりたいと思って購入した。 だけど、図鑑系は読んでいても楽しくないわ〜。 早く一緒に物語を楽しめるようになるとうれしいんだけどなぁ。 | ||||||
ちびろく1さい | ||||||
ちびろくがはじめてお話を理解して読んでもらいたがった記念すべき絵本。 0さい児のころは、ただ闇雲にページをめくりしゃぶりまくって遊んでいたのが、1さい半近くなってから、はじめてストーリーを理解して読んでもらいたがるようになった。 わたしの膝にすっぽり座り、絵本をめくる姿は超ラヴリー♪ 「あひるちゃん どこいくの」 「いいとこ いいとこ」 とあひるに誘われた男の子が、「まって、まって」と急いではだかんぼになってお風呂にじゃぽんするお話。 ちびろくはあたまあらってきゅーぴーさんというフレーズが特にお気に入りで、このページを開くと必ず自分の頭を触り、髪を逆立てる真似をする。 「ちびろくもかんかん(←髪の毛のこと)洗ったらキューピーさんになるよぅ。今日もキューピーさんになろうね」 と言うと大きく頷く。シャンプーキライで泣くくせに、彼が本当にキューピーさんに憧れているかは不明。 | ||||||
| ||||||
いろんな動物が出てきて、いないいないばあをしてくれる。 はじめのページで「いないいない」と顔をかくしていた動物が、ページをめくると「ばあ」と顔を出すつくりになっていて、いないいないばあが大好きなちびろくは大喜び。 「ばあ」のところではちびろくも一緒になって 「ばぁっ!」 と合いの手を入れるのがカワイイ。 実は、これはちびろくが0さいのときに購入し、何度も読んでやってはいたのだ。しかし、そのころのちびろくはちーっとも喜ばないどころか、ガシガシ囓って破ってしまう。この本はページが薄い(←というかフツーの)紙なので、残念ながら0さいちびろくの攻撃に耐えることができなかった。ページはぐしゃぐしゃに握りつぶされ、本の隅はしゃぶりつくされ、哀れな姿を見かねてこっそり避難させていたのだ。 1さいをすぎたころ、ふと思い出して読んでやると大喜び。ちびろくは、特に表紙のくまさんがお気に入り。 | ||||||
| ||||||
ちびろくも1さい10ヶ月。最近はかーちゃんの膝にのって絵本を読んでもらうのが大好きだ。ずらっと並べている絵本から自分で好きな本を選び早く読めと催促する。文章もある程度覚えてしまっているらしく、ちょっと手抜きして適当に言葉を重ねると振り返って 「かーちゃん、ちゃんとよめだぜ〜」 と抗議する。 この「はらぺこあおむし」は、かなり古くから読み継がれてきた有名な絵本らしい。(←残念ながらわたしは読んだ記憶はない) たまごから生まれたはらぺこあおむしが、月曜日はりんごをひとつ、火曜日には梨をふたつ、いろんなものをいっぱい食べて綺麗な蝶になるおはなし。 いろいろなサイズのものが出版されているが、ボードブックは赤ちゃん向けに小さめで、厚い紙でつくられている。ちびろくの手荒い扱いにもびくともしないのがウレシイ。あおむしが食べたりんごや梨に本物の穴が開いていて、それがちびろくはうれしいらしい。ちいさい穴に指を突っ込み、はしゃいでいる。 | ||||||
| ||||||
同じボードブックのシリーズ。 見開きページいっぱいにくまの絵が描かれ 「くまさん、くまさん、ちゃいろいくまさん、なにみてるの?」 「あかいとりをみているの」 と、次々に鮮やかな動物たちが描かれている。最後には子どもたちがたくさん出てきて(いろんな顔の、いろんな色の子どもたち)、もう一度動物たち、そしておかあさんが登場する。 エリック・カール氏の絵は、とても色が綺麗で子どもくさくなくて好き。 | ||||||
| ||||||
このシリーズは、1ヶ月に1冊、絵本が届くシステムらしい。いろんな作家のいろんな絵本が読めるのが魅力。実はこれはわたしが申し込んだわけではない。ちびろくが通う保育園での読み聞かせのために、強制的に購入させられているものだのだ。 ちびろくに読んでやる絵本は、わたしのすきなものでないと面白くない。わたしの好きな作家の作で、わたしの好みの絵がついていて、わたしの好みのテーマでなくちゃ! ・・・実はそんなことを考えていたわたし。自分で選べもしない本を買わなきゃならないなんてつまらなーい!と強制購入にプンプンだった。1ヶ月に1冊づつ、ちびろくが保育園から持ち帰ってくる本は、案の定かわいくない絵がついていたり、ストーリーが何もなかったりで、わたしの好みとは全然違う。しかし!驚いたことに、ちびろくはその本たちが大好きなのだ。 ・・・かーちゃんの負け。ちびろくにはちびろくの好みがあるわけなのだ。 考えてみればわたしの偏った趣味の本ばかりを与えるより、アトランダムに届く本があったほうがちびろくのためにはよいのだろう。ちびろくがケタケタ笑って聞くのなら、いくら「ケッ!またこれかよ」と思ってもニッコリ笑顔で読んでやろう。 そしていつの間にか、わたしが購入する絵本の幅も広がった。このシリーズで出会った作家の方の別の作品を見つけると、ついつい手が伸びてしまう。恐るべし、福音堂書店! |