home past menu next

ちびろく日記保育園年中編 July 2004


留守番中 2004/07/29モクヨウビ

とーちゃん出張二人きりだと、ちびはベタベタ甘えんぼ。
「かーちゃん、だぁ〜いすきぃ〜」
甘ったれモード全開で、べたべた寄って離れない。
まぁね、あと数年後にはそんなことばも聞けなくなるし、期間限定の蜜月を楽しんでおくべきなのだろう。
独り占めがうれしくて、甘える小僧はかわいいや。

「なんかちびろく冷たくない?『とーちゃん』って言ってない?」
電話で夫は寂しそう。当の息子はお土産の催促だけはするけれど
「とーちゃん、いなくてよかったねぇ」
なんて澄ましてる。
「だって、とーちゃんの締めた蛇口は固くって、ちびろくには開けられないから」なんだって。


日記才人投票ボタン。押してね、PLEASE
ボタンだけ押すとからっぽメール、
何か書くとコメント入りのメールがわたしに届きます。






ラジオ体操 2004/07/27カヨウビ

今年の夏からちびろくは、ラジオ体操へ通ってる。
保育園から支給された出席カードを首にさげ、歩いて3分スーパーの駐車場までGO,GO!だ。
マサカ年中男児を一人で行かせるわけにもいかず、わたしもついていくのだが、くそ忙しい朝だとゆーのに余計な仕事とゆー感じ。勘弁してよ〜と思いつつ、
「ラジオたいそう、いく!いく!」
と、張り切りモードの息子には、到底逆らえませんなぁ。

まーね。ちびろくには今のところ「近所の友だち」がいないので。
ラジオ体操をきっかけに地域に顔を売っちゃおう、とか、これを機に近所のお友だちができたらうれしいな、とか、「大人の都合」もあるわけだ。

ちょっとした朝の散歩と体操は、案外気分爽快で、悪くはないなと思いつつ
「早く起きなさ〜い!ラジオ体操遅刻するよ!」
と、ちびを叩き起こしてる。



連続休暇 2004/07/26ゲツヨウビ

ちびろくにはヒミツだが、実は連続休暇中。
今週の火曜日から来週の月曜まで、こっそり専業主婦状態。こんなにのんびり過ごす休みはほんとーに久しぶり。育児休暇以来の穏やかな日常に、なんだかゆたーっと浸ってた。

年に一度の連続休暇は必ず旅行に使ってた。出産前はヨーロッパ、妊娠中は一回休み、ちびろくが生まれてからはグアム、沖縄が基本のコース。今年は母がハワイへ行くために、その時期に合わせて休みを取った。(←いつもは父母にちびろくの保育園お迎え、夕飯、お風呂を頼んでいる)
最初はわたしも行く予定だったが、近々自宅新築を目論んでいるので、旅行は自粛とゆーことで。

17 午前中はお友だちとミニ遊園地。水遊び場にハマったちびろくは、パンツ一丁で大ハシャギ。午後からは家族でアウトレットへショッピング♪
18 大型プールへ遊びに行った。日焼け止めを忘れたために夫は上半身真っ赤ッか。ちびろくも「肩がいたい〜」と訴える。わたしもすっかり日差しにヤラレ、化粧するものヤなくらい肌が荒れまくってる
19 午前中、近所のるこちゃんちで水遊び。午後はちびろくはとーちゃんといっしょにウルトラマンとのじゃんけん大会。わたしは掃除に明け暮れた
20 夫もちびろくも送り出し、やっと優雅なわたしの時間〜♪たまった家事を片付けるつもりがネット三昧で遊んでた
21 お昼ゴハンは昼休み中の友人を襲撃。久しぶりに同期が三人集まって、お喋りに花が咲く
カーテンを洗濯し、床も磨いていい気持ち
22 専業主婦のお友だちのお宅へお邪魔した。ちびろくと同い歳の男の子と、もうすぐ2さいの弟くん。ちっちゃい子って、かわいい〜。お兄ちゃんも賢くてビックリ。やっぱりうちの子阿呆だわ〜
23 髪を切ってエステに行って、優雅なマダーム的に過ごす
夕方からは、保育園の夏祭りの準備へ。ママ友たちとおしゃべりしながら提灯を吊ったり、看板をつくったり、案外たのしいものだねぇ
24 保育園の夏祭り
法被姿のちびろくは、凛々しくってかわいいわ。お昼寝をしなかったため、最後の方はもうへとへと。だから今日は寝ときなさいって、何度も何度も言ったのに〜(怒)!
だけど、たのしかったねぇ
25 夫は朝から出張へ(←カワイソー)。駅まで送って妻的任務完了
午後から近所のるこちゃんが一家で遊びにきてくれた。ちびろくはもう大ハシャギ。
るこちゃんの妹たち(2さいになりたての双子ちゃん)がぷくぷくで、かっわいいったら
26 最後のお休み
昼間はまったりと和やかに
夕方からちびろくとるこちゃんを連れて、英語教室の体験入学

イベントは特になし。
だけど、ちょこちょこ用事を入れたほうが、メリハリついていいみたい。
合間にカーテンを洗い、床を磨き、窓を磨いて、布団干す。
いつもいつも「時間がないから」と言い訳ばかりしていたが、それぞれの家事をこなすには、時間はそれほどかからない。要はやる気の問題だー。と今更気付いてみたりして。

「何もないお休み」も案外いいね。
最近ずっと余裕をなくして気持ちが切羽詰ってた。
だけど本当はちょっとの時間でもできることはあるし、暮らしはもっと楽しめる。
そんなことに気が付けた「のんびりな時間」、ありがとう

さー、明日からは仕事だわ。
稼いでいくわよ!とか、いつでも小奇麗KEEP!とか、いよいよMOUS受けなくちゃ!(←休み中に受けろよ)とか、何に対しても手抜きはしない!とか、「わたしのすきなわたし」KEEP!とか、「時間がない」=「面倒くさくてしたくない」だ!そんなんは却下!却下!とか、もっと努力しろ!面倒がるな!とか、えーとえーと、
いろいろ誓ってみるけれど、行動しなくちゃ意味がない


これからも人生は続いていくし、どうせなら楽しいほうがいい
わたしの人生は「わたしの」だから、楽しむための努力はね、わたしがやっていかなくちゃ
「わたしががんばっていけますように。投げ遣りになりませんように」
カミサマにお願いするのはそのくらい



いっしょにスーパー 2004/07/21スイヨウビ

ちびろくを引き連れて、夕方スーパーお買い物。
「ぼく、おてつだいするね!」
ゴキゲンのちびろくは、やる気満々頼もしい。黄色いカゴを両手で掲げ、かぼちゃもキャベツもどんと来い。
「デカレンジャーのウインナーかってね!」
「はいはい」
「じゃぁ、とってくるね!かーちゃんは、ここでまっててね!」
「はいはい」
売り場へとっとと駆けていく後姿もかわいいわ。

今回からちびろくには、新たな役目を与えることに。
@ レジでわたしがお金を払っているときに、荷物を台(←正式名称は不明。買った品物を袋詰するところ)まで運ぶ
A 品物を袋に詰める
たいした距離ではないとはいえ、結構な重さのカゴを自分一人でえっちら運び、肩ほどの高さの台までどっこいしょ、と持ち上げる。
「かーちゃん!もってきたよぉ!」
と得意げに、小鼻膨らませ大いばり。
「ありがとー。じゃぁ、袋に入れてくれる?」
「ウン!」
「重たいものから順番に入れてね?ふわふわのを先に入れたらぺっちゃんこになっちゃうでしょ」
「どれがおもいかなぁ?」
「どれだと思う?」
「わかった!キャベツ!!」

空っぽになったカゴを置き場に戻し(←これは以前からちびろくの役目)、お手々つないで駐車場。もちろん荷物はちびろくが持ち、かーちゃんは楽チンなのである。

しめしめ、年中男児は使えるわ。
今のうちに仕込んでおけば、大きくなれば役に立つ。今は面倒くさくても(←いちいち教えるより、わたしがした方がはるかに早い)、数年後にはわたしの勝ちよ!
・・・って、そのころのちびろくが、スーパーの買い物に付き合ってくれれば、の話だけど。

いっしょにスーパーたのしいな。ごはんもいっしょにつくろうね。胡瓜のスライス任せたよ。
しあわせなママ気分を満喫している休暇中。



小旅行 2004/07/11ニチヨウビ

鹿児島に行ってきた。
女4人と子ども3人(年長女児、年中男児、年少男児)。JRを乗り継いで、荷物抱えてヘトヘトで、悪ガキ叱り飛ばしてさ。
だけどすごーくたのしくて、なんだかしみじみしちゃったよ。

それにしてもちびろくは、今回もよくがんばった!事前に「荷物は自分で持つ」、「抱っこはしない」と言い聞かせていたのだが、約束どおりリュックを背負い、最後まで歩きとおしてた。
お友だちともいっぱい遊べて、なかよくなれてよかったね。

それにしても、もしかして、うちの子って「ダンスィ」(@2ch育児版)・・・?
朝から散歩と言い張って、ホテル周りを3周し(←しかも走って。当然汗びっしょりで速攻着替えた)
広いところへ行くと(←磯庭園)、前しか見ずに走っていくし、もちろん制止は効かないし。
地べたどこでも転がるし、わざと見捨てて先を急ぐと、ちゃっかりしっかり別ルートから先回りして待ってるし(←しかもすごーく得意気)
テーブルの下にはすぐ潜るし、頭ぶつけても平気だし。
砂風呂はすぐに出てきたくせに、水風呂に何度も飛び込むし。
女性用トイレをいやがって、男性用に飛び込んで、ヒトリ個室に入りこみズボンとパンツを脱いでから
「かーちゃーん!うんちー!!!」
と呼びつける。
食べ物屋さんのバイトの兄ちゃんになぜか技をかけられてるし、うきゃうきゃと大喜びでヤラレに出向いていってるし。
だいすきになったみかちゃん(←後輩ちゃん。美人)の荷物を運ぶと聞かないし。
エスカレーターあるのにさ、何で階段駆け上がる?
そして何より問題なのは、それを笑い飛ばして気にしないかーちゃんのほうかもしれないわ。

だって人に迷惑かけてないし〜。だって、着替えは持ってるし〜。
汗だくになって汚しても、濡れタオルで拭けばピカピカになるし、着替えはいくらも持っている。
ちびろくがとる行動は、あらかじめ予想できている。人様の迷惑になりそうなときは、どんな手段を使っても止めているつもりだし、危険な場所では手をつなぎ、無茶なことはさせてない。

ただ今回困ったのは、年少男児がちびろくの真似をすることだ。
ちびろくと同じことをしても彼はママに叱られるし、頭を打てば大泣きする。
「○○くんが真似するからやめなさい」
ということで、叱りたくはないけれど、それも仕方のないことね。

家族以外との旅行はね、たいへんなことも多いけど、ちびろくも他人との関わりを覚えていける大事なチャンス。
留守番とーちゃんごめんねぇ。ごはんのお支度ありがとぉ(はぁと)
また、どっかに行きたいなぁ。と、次の旅を目論んでたりするのだ。



旅行前夜 2004/07/10キンヨウビ

週末は会社の女のこたち(←注:全員35さい以上)と、小旅行にお出かけだ。
「明日ねぇ〜、新幹線に乗っておでかけするよ。ホテルのおうちに泊まるのよ〜」
「えーーーーーーーーー!しんかんせーーーん!!?」
「そう!お荷物の準備しなくちゃね。あ、新幹線に乗るから、しんかんせんくんのリュック持っていこうか?(←ベタすぎ)」
「ろく、おにもつじゅんびするーー!」

振って沸いたイベントに、ちびろくったら大喜び。
「えーと、でかれんじゃーのへんしんするやつもっていく!それとーみふらすせいじん!あ、かめんらいだーのカードも!」
出してやったリュックサックにガンガンおもちゃを詰めまくり、Tシャツとパンツまでぎゅーぎゅー詰めてご満悦。
いやぁ、そんなに喜ばれると、かーちゃんうれしくなっちゃうなぁ。
でもね、ちびろくよく聞いて?そのリュック相当パンパンだけど、ちょっと重すぎるんじゃない?自分のお荷物は自分で持つのよ。かーちゃん、手伝わないからね
「えー、かーちゃん、おてつだいしてよぅ」
「いやよぅ。かーちゃんはお着替えの入ったバック持つんだもん」
「えー、じゃぁどうしようかなぁ」
「おもちゃ、すこし減らしたら?行く途中でおやつ買うから、おやつ入れてけばいいやん」
「うーん。じゃぁカードおいていこうかな〜」(←それじゃ荷物は減りません)

あーだこーだと悩みまくって、ちびろく荷物の出来上がり。
「かーちゃんのハンカチもいれといてあげるね♪ろくがもってあげるから〜」
と、彼なりに精一杯の気遣いがすごーくうれしいわ。

「あした、ぜったいおこしてね!!」
と布団の枕もとにリュックを置いてワクワクドキドキおやすみなさい
ふと気付くとちびろくは、ぎゅーっとリュックを抱きしめてた。

なんだかねぇ。たかだか一泊の鹿児島行きが、そんなにうれしいなんてねぇ。
ワクワクな気持ちをまっすぐに表現する子はかわいいな。

子連れでJRを使った旅行はかーちゃんも初体験。今回は家族旅行じゃないし、メンバーは子持ちばかりじゃない。周りに迷惑かけないように、結構がんばらなくっちゃね。まーね、あんまり気負うことなく、わたしも楽しむつもりだし。

そういうことを面倒がってたわたしだけど、すこしは変わっていけるかな。



るこちゃんち 2004/07/03ドヨウビ

「るこちゃんちにあそびにいくっておやくそくした〜!」
シツコク言い張るちびろくのやる気と熱意にほだされて、るこちゃんママに連絡とって遊びに連れてく土曜の午後。おみやげのアイスの袋をぶらさげて、タタタと駆けてくちびろくの後ろをえっちらついていくワタシ。

るこちゃんは、ちゅうりっぷ組(0さい児)からの仲良しさん。ちびの通う保育園からただ一人!同じ小学校へ就学予定の貴重なお友だちである。お互いの家は結構近くて子どもの足でも歩いていける。これから長い付き合いだし、仲良くしとかなくっちゃね!サボッてばかりもいられない。これからは本腰入れてママ業に励むとしますかね。

ピンポ〜ン♪
「はぁーい♪」
ドタドタドタ
がちゃり



きゃーーーーーッッ!なんて素敵なおうち〜〜〜!!(←うっとり)
玄関からまっすぐつながるリビングは広々としたオープンタイプ。線路の枕木をつかった床に白い塗り壁、木製のドアがカラフルにペイントされて、すごーくお洒落なのである。タイル張りのキッチンにはル・クルーゼのお鍋が並び、イメージとしては「フランスの田舎の家」とゆー感じ。
すべてオーダーの各種ドアには、モザイクタイルの取っ手がつき、それがまたよいポイントですごーくいい味出している。だって、キッチンセットの扉も!カップボードの扉も!トイレのドアも!お風呂場のドアも!寝室のドアも!子ども部屋のドアも!ぜーんぶお揃い(微妙に色が違う)なんだもん!!
ワインの木箱が引き出しになってる箪笥とか、表面にタイルが張られた子どもテーブル、青い梯子で登ったロフトはパパの専用遊び部屋。
オーダーのキッチンも、あちこちにタイルが貼られてて、すごーく微妙なブルーの色が絶妙の配色で目立ってる。
「うっわー。おうち、かっわいいねぇ〜」

それから子どもはほったらかし。
インテリアがすごーくすきで設計事務所にお勤めの、るこママの案内でおうち探検に忙しい。
るこママが設計事務所に勤めていることは知ってたが、まさかこんなにわたし好みのかわいいおうちをつくってたとは!!!
クローゼットの配置のコツとか、収納部分のつくりかた、オーダーのカップボードや箪笥もほしくなっちゃうし、巣づくりのポイントをガンガン聞き出すわたくしだ。
「ねぇ、こういう家が好みならうち(の事務所)紹介するよ〜?結構安く頼めるし、相談にものってあげれるし」
「・・・。」
実は先週の日曜に、申込金払っちゃったのよ〜(泣)。
話はどんどん進んでいるし、今さら変更できないわ〜。

いやいやセンスのないわたしが考えたって、こんなお洒落にはならないよ。いくら真似してみたってさ、貧乏くさくなっちゃうよ〜。さんざん間取りも変更しまくり、ガンガン言いたいこといって、これでOK!と思ってね、先週お金払ったの。今さら白紙に戻すなんて、いくら何でもムリムリよ〜。
必死に動揺押さえ込み、言い訳ならべてみたりして。
だけどやっぱりわたしときたら、「木のおうち」がすきなんだ。えーと、ログハウスとか山小屋とかハイジ風とか。そんでタイルがすきでロフトがほしくて、「小さいおうち」がすきらしい。

あぁ、もっと早くに遊びに来てたら、ここも候補にあげたのに〜(泣)。身近にこーんな好みの家があるとは、まったく迂闊だったわぁ。



とゆー騒動で、一体何しにいったのやら。
「子どもを遊ばせる」はずの目的は、「おうち探検」に成り果てた。だけどすごーくたのしい時間をすごせたのは確かなことで、「子どもの友だちのおうちを行き来する」ママレッスン1は大成功。(←そうか?)

えーと、子どもをみてくれた、るこちゃんパパにありがとう。今度はうちにもあそびにきてね。
来週は英語教室にいっしょに行くし、ママ連携もばっちりよ!

ちびろくも、もう年中さん。家族だけでは足りなくて、友だちと遊びたい年頃だ。お休みの日に子どもだけでも行き来できるおうちがあるのはありがたい。この辺は古くからの住宅街で、知人はみんな年配家族。ちびろくと遊べる年齢の「近所の仲良し」がいないのだ。
えーと、えーとわたしもね。ママ的時間を増やしていこう。面倒だーと投げ出さず、保育園にも顔出して、ママ友連盟仲良くしよう。

きっとたぶん今こそが家族が旬なときだろう。仕事の帰りも早くなったし、ママ的分野を開拓して、暮らしを楽しむことにする。
すぐにダレけて怠けるからね、ここで宣言!とゆーことで
たのしみながら暮らせるように、わたしも努力するつもり




past menu next home