ちびろく日記

1さいと7ヶ月のちびろく
2001/6/9〜2001/7/8




MENU  HOME



オソルベシ、手足口病 2001/6/30(土)

口が痛い。正確に言えば、痛いのは舌だ。加えて口蓋のあちこちにできた水泡が、しつこくわたしを悩ませる。ついでに言えば足の裏も痛い。直径2ミリほどの小さな水泡のせいで歩くたびにズキズキ痛む。
そう、これは紛れもなく手足口用病なのである。医学書を紐解けば1さいから4さいまでの幼児の病気と記されているこの夏風邪に、なぜに33のわたしがヤラレテしまったのか。(←実はまだ4さいでなんでちゅー)
そう、カワイソーなかーちゃんは、愛するちびろくさまの夏風邪をちゃっかりもらってしまったのだ。
先週の日曜に発病したちびろくは、口内炎痛さのあまり、ゴハンはおろか一時はおっぱいすらも受け付けず、随分心配させてくれたものの、今はすっかり元気ちゃん。保育園もずっと休み、やさしー(←甘い)おばばの家で暴君のように好き放題遊びまくった(らしい)。うどんと桃しか喰わないくせに、病み上がりとは思えないほどの元気ップリで今も公園へ連れていけと騒いでいる。

しかし、ちびろく手足口病WEEKに、かーちゃんはずーっと遅かった。会社の飲み会が2日続き、連日すべり込み門限セーフ。(←ちなみに門限は11時)毎日無理して早く帰り、ちびろくを抱っこで寝かせたとーちゃんはクタクタだ。(←スマン)
おかげでちびろくは、すっかりとーちゃんっ子になってしまった。わたしのところへやってくるのはおっぱいが欲しいときのみで、抱っこもとーちゃん、遊ぶのもとーちゃん。ちょっと姿が見えなくなると、慌ててトイレまで追いかけていく。
「かーちゃん、ずーっと遅かったもんねぇ。ちびろく、ずーっと待ってたもんねぇ」
ちびろくを抱っこして夫は誇らし気に胸を張り、わたしは小さくなるばかり。
「でもさぁ、わたし手足口病うつったよ。あなたはうつってないでしょ。かーちゃんだって、夜はちゃーんとちびろくの面倒みてたのよ」
「そんなの、基礎体力がないだけじゃん。ちゃんと食って体力つけろよ」
そんなこと言われたって、口中痛くて何も食べたくないわたし。グアム前に格好のダイエットだわ!とほくそ笑みつつ、グウと鳴る腹を押さえるのだった。




ちびろくとチュー 2001/6/18(火)

ちびろくは、チューがとっても上手ちゃん。ウエェウエェ泣いている最中でも
「かーちゃんにチューして
とお願いすれば、健気にちゅーをしてくれる。ほっぺやおでこは目もくれず、必ずクチビルまっしぐら、ぶちゅーと熱いディープなやつだ。
よだれでべしょべしょクチビルで、時にはカツンと歯があたり、なかなか油断できないのだが、息子のとチューはなかなか楽しい(うふ)。

しかし、ちびろくのチュー攻撃を夫は断固拒否している。
「とーちゃんにチューしてあげて〜」
とわたしに言われたちびろくが、クチビルタコさんになって寄っていっても
「男同士はチューはしないの!」
と、とことん突っぱねる頑固者。男同士でも親子ではないか。ちびろくがしたがっているのだから、素直にチューくらいしてやればいいのに。

ちびろくがかーちゃんとチューしてくれるのは、一体いつまでなんだろう。
モノゴコロついてしまえば、きっとゼッタイしてくれないよね。今のうちに証拠のビデオを撮っておこうかしら。そんで反抗期になったころ、こっそり観ては泣くんだわ。
「ちびろくったら、あんなにかわいかったのに。かーちゃんのこと、あんなにすきすきだったのに〜」
でもとにかく、今はかーちゃんのかわいい赤ちゃんのちびろく。今のうちにいっぱい抱っこしてチューして、イチャイチャしようね〜(はぁと)。




ムラ食い野郎 2001/6/15(金)

ちびろくは、かなりのムラ食い野郎である。気分がのったときは、何でもパクパクよく食べるのだが、食べないときはほんとーに何にも食べない。
ごはんもイヤ、さかなもイヤ、おいももイヤ、人参もイヤ。なぜだか教えてもいないのに「いや」という単語だけはハッキリ叫び、顔も左右にブンブン振る。こじ開けられないようにしっかりと口を結び、匙もフォークもブン投げる。隙を見て、口にごはんを突っ込んでも、躊躇なくべえ〜と吐き出し喰いやしない。そしてキッチンの方を盛んに指さし
うー、うー、うー
と言い続ける。これはつまり
「あっちにある(はずの)、なにかおいしいものをよこせだぜ〜」
と言っているのだ。確かに「あっち」には、おいしいものを隠している。トマトや夏みかん、バナナといった、ちびろくの大好きなデザートを準備しているのだ。先にそれらを出すと、ちびろくは果物ばかりガッツイて、ちっともごはんを食べないから、いつもごはんの後に食卓へのせている。それをちゃっかり覚えていて
「ごはんなんかたべないぜ〜、でざーとくわせろだぜ〜」
と要求しているわけなのだ。
ここでついつい根負けして、トマトを持ってくるかーちゃんがいけないのだろう。それでもナニも食べないよりも、果物だけでも食べてほしい。こんなとき、本当はどうすればいいのだろうか。食べないならば果物も与えずに放っといたほうがいいのかしら。(←そんなことできません)

夕べは特にヒドかった。実家へ迎えに行くと、ちびろくはひっくり返ってぎゃーぎゃー泣いて、ゴハンは一口も食べていない。聞けば、どうしても、ナニをしても食べなくて、夕飯の席に着いてから1時間もグズっているらしいのだ。
「どうしたの、ちびろく。おなかすいてるでしょう?おばば困ってるよ。おばばがつくってくれたおいしーごはんなのに。一人で食べるのがいやだったの?かーちゃんのお膝にちゃんこ(おすわり)して食べようか」
猫撫で声で話しかけても、ちびろくはまったく聞く耳持たず、畳に転がり泣くばかり。試しに
「おっぱい飲む?ぱいぱい飲む?」
と聞いてみると
ウン
と頷き泣きやんだ。オカズをタッパーに詰めてもらい、ご機嫌ななめのちびろくさまを小脇に抱えて連れ帰る。
とにかくおっぱいを飲ませると、やっとちびろくは平常心に戻ったようだ。いつもはおっぱいを飲みながら眠るのだが、今日はさすがに眠らずに、きょとんと抱っこされている。
「ちびろく、ごはん食べようか。あむあむしようか」
わたしがおっぱいを含ませている間に、夫がうどんをつくってくれた。うどんはちびろくの大好物。(←麺類がすき)
「おうどん食べよっか〜。ちゅるちゅるできるかな〜」
と誘うと、俄然やる気が出たようで、自分でしっかりフォークを握り元気にうどんを食べ出した。よし今だ!うどんを食べてるすきにオカズも口へ運んじゃえ。
ところが、彼が受け付けたのはうどんのみ。玉子もべぇ〜、さかなもべぇ〜、里芋もべぇ〜、人参もべぇ〜。ナニがそんなに気に入らないのか知らないが、惜しげもなく吐き出しやがる。
結局うどんを1玉平らげ、よるごはんはそれだけだ。
たんぱく質は?ビタミンは?かーちゃんは気になって仕方ないが、食べないものは食べないのだ。
「ねぇ、ちびろく。オカズも食べてよ」
「おうどん、すき〜。あしたもおうどんたべよっかな〜」
炭水化物ばっかり食べてたって、大きくはなれないのよ。プンプン




「おっぱい、あった〜」 2001/6/13(水)

最近のちびろくはお絵かきがダイスキで、鉛筆やボールペンをしっかり握り、紙の上に何やら熱心に書き付けるのがマイブーム。保育園の連絡帳にも好き勝手に落書きし、テーブルクロスの上までもはみ出した線が踊っている。いくらトホホと思っても
「あれ〜、ちびろく、上手に書けたねぇ」
と、褒めてやるのがオヤの勤めだ。そのうち自分で書くだけでは飽きたらず、かーちゃんも何か書けとリクエストしてくるようになった。
「これはちびろく〜。お目々が真ん中に寄っているのね(←オニ母)。こっちはかーちゃん。かわいいねぇ(←?)。そんで、とーちゃん。眉毛が濃いねぇ〜」
と家族の似顔絵を描いてやると、ニコニコ笑ってご機嫌さんだ。

今日も、お風呂に入ってスッキリちゃん、パジャマ姿のちびろくは、かーちゃんのお膝に陣取りお絵かきに余念がない。しかし眠たくなったのか、突然鉛筆を投げ出してわたしのTシャツをめくり始めた。
「なによぅ、ちびろくのエッチ〜」
と拒否すると、ニヤニヤ笑って誤魔化しながら
ぱい〜、ぱい〜
と言うではないか。「ぱい」なんてコトバは初めて聞いたぞ。もしかしておっぱいのことを言っているのか?と思っているうちにシャツはどんどんめくられて、ぺろんとおっぱい登場だ。おっぱいを見た途端、
「(あ)った〜
とちびろくは喜んで、すぐさまぐびぐび吸いついた。
「今、『あったー』って言ったの?ねぇ、『あったー』って、言った?」
ちびろくはそのままぐうぐう眠ってしまったので、結局返事は聞けずじまい。だけど本当だとしたら、「あった〜♪」がちびろくの名詞以外のハジメテのコトバということになる。ちびろくったらいつの間にか、日本語、上手になってるじゃん

その調子だぞ、ちびろく、がんばれ!ちびろくとちゃんと会話できる日を、かーちゃんは楽しみに待っているのだ。




おっぱい小僧 2001/6/12(火)

ちびろくは、1さい7ヶ月になった今でもねんねのときはおっぱいがないと眠れない。
かーちゃんのフトンにコロンと転がり、横向きに寝転んだ姿勢のまま口先をモゴモゴさせておっぱいに吸いつき、ちゅくちゅくしながら眠るのだ。
昼間はまったく飲んでいないし、ゴハンもしっかり食べている。本来の意味からすればおっぱいなんか必要ない。それでもねんねの儀式におっぱいは必需品で、コレがないと1時間でも泣きわめき、結局泣き疲れて眠るハメになってしまうのだ。ただでさえものぐさなかーちゃんは、そんなのにつき合うのはイヤンである。おっぱいさえちゅくちゅくすれば、15〜30分ほどでちびろくさまは夢の中。こんな便利な睡眠薬を、かーちゃんが手放せるわけがないではないか。

ちびろくは、おっぱいをちゅくちゅくしながら、もう片方のおっぱいをくちゅくちゅ触り、脚を絡めてくるのがお決まりのパターン。ほんわかしっとり湿って重いちびろくを、こんなふうに抱っこできるのは一体いつまでなのだろう。わたしの鼻のすぐ下にはちびろくの頭がコロンと転がり、ぽやぽやの髪がくすぐったい。目を閉じて一心に口だけを動かす姿が超ラヴリーで、ついついぼやーっと見てしまう。
昼間はいっぱしの悪ガキぶりで、コンチクショーと思うことも多いが、この時間だけは
「くす。ちびろくったらまだまだ赤ちゃんね〜。いつまでも、かーちゃんのかわいい赤ちゃんでいてね。ちゅ」
なんて思ってしまう。
1さいすぎの添い乳は虫歯の原因にもなると聞くし、ほんとーは褒められたことではないのよ。それでもちびろくが
「おれ、もうおっぱいなんかのまないぜ〜」

と言う日が来るまでは、おっぱいライフを楽しみたいの思うのだ。
「おっぱいすきすき、おっぱい〜。おれさまったら、のんじゃうぜー」
ちびろくが立派なおっぱい星人となることは、もはや疑いがないわね。




ヒラメちゃん 2001/6/9(土)

まずは気になる結果から。
ちびろくは斜視ではなかった!
ばんざーい!よかった〜。診察室でそう告げられたときは、安堵のあまりちびろくをぎゅーっと抱きしめて踊り出すところだったわ。
「これはぎしゃしですね」
ぎ、ぎしゃしってナニ!?斜視の一種?なによぅ、今斜視じゃないって言ったっしょー!医師のコトバに怯えるワタシ。ステップを踏みそうだった足が凍りついた。

その後の説明によると、偽斜視(ぎしゃし)とは、斜視ではないのに外見上斜視のように見える状態のことらしい。
両目の間が通常以上に開いているために、眼球が真ん中に寄っているように見えるのだ。白目部分は顔の外側に開いているのに対し、眼球だけが正常な位置にあるわけだから、右や左を見たときにその方向に寄った反対側の眼球が鼻の付け根の肌の下に隠れてしまい寄り目のように見えるのだ。外から見たら寄り目だけれど、実際眼球はきちんと動いているわけで、機能的には正常らしい。つまりナニかい、ちびろくは目と目の間が離れているヒラメちゃん(←from「じゃりん子チエ」)のような顔ってことかぃ。

ペンライトによる視線検査も、虫眼鏡のようなキカイを使っての眼球検査(←その実態は不明)も異常なく、視線はちゃんとまっすぐらしい。弱視等については、まだ幼すぎて調べられないというし、今の時点では無罪放免。
よかったけど、だけど、偽斜視ってのは一生このままなんかぃ?ちびろくの離れた両目の距離はこのままで、くっついたりはしないんかぃ。顔がもっとデカくなれば、目立たなくなるんかぃ。それともますます遠くへ離れていっちゃうのか?
斜視でないことに安心して、そこまで考えなかったけれど、落ち着いてみると次の心配事が湧き出てしまう。
「おれ、いいよぅ、おめめはなれてても。おれ、いいよぅ。よりめちゃんもかわいいし」
健康で治療の必要がないのなら、それはそれでよいのだけれど。ハハオヤとは、心配するイキモノなのだ。





ちびろく日記
日記MENU 1さいと0ヶ月 1さいと1ヶ月 1さいと2ヶ月 1さいと3ヶ月 1さいと4ヶ月
1さいと5ヶ月 1さいと6ヶ月 1さいと8ヶ月 1さいと9ヶ月 1さいと10ヶ月 1さいと11ヶ月


HOME